おわっとる

年末に書いた記事(http://d.hatena.ne.jp/fullry/20071225/p2)の占いがいつの間にやら終わっとる。
「終了を知らせる画像」を表示するくらいなら、そのままコンテンツ置いとけばええのに・・・

と思ったけど、もしかしたらガンダムっていう商標を使う期限が切られてたのかな?
それとも単に無駄だから消したのか。yahoo様くらいの規模ならおいといても何の問題もないコンテンツじゃないのだろーか。

/etc/hostname.*の罠

ちゅーか、大したことじゃないけどハマってしまった。

会社にあるSolaris8がインストールされているホスト名、IPアドレスなどを変更する必要があった。

/etc/hosts
/etc/nodename
/etc/hostname.hme0

あたりを変更すると、起動時にNIC(hme0)がUPしなくなった。

#ifconfig hme0 up

とかしてやるとエラーも出ずにUPするので、起動時にUPできない何事かが起こっているのだろうと推測し、/var/adm/messagesの内容から異常が発生していないか判断することにした。

すると、

Dec  1 19:27:48 hosthoge ip: [ID 573423 kern.notice] ire_init: no dlureq_mp

てなメッセージが表示されていたので早速ぐぐる先生に聞いてみたところ、全く同じ現象に関する情報があった。

502 Bad Gateway

この人はどうやら自己解決したっぽい。読んで見ると......

I noticed a empty line in /etc/hostname.ce0 I deleted it and reboot and that error has stopped

むむむ。空行があるとダメなのねん。
どれどれ、設定したファイルはどうなっていたかな??

# cat /etc/hostname.hme0
skyjusin1

orz

空行消して解決したぷー<(´ω`)>

プロフィール画像

先日ipodtouchを手に入れたこともあり、ipodtouchのアイコンをプロフィール画像に設定しようと思いついた。で、設定するとprofileモジュールとabout画面で表示される画像が異なって見えてしまうじゃないか。設定した時に何か問題でもあったかな?と思って何回やり直しても結果は変わらず。
そこで、はてなサポート掲示板で思い切って質問してみた。

プロフィール画像 - 「はてなダイアリー」について - 機能変更、お知らせなど

早速id:kiyoheroさんとid:Yuichirouさんが回答してくださいましたよ。ありがたいことです。
どうやら、profileモジュールで表示される画像は、登録した画像を変換したものらしい。で、この変換をする時に透過色のパレットが上手く処理されないんじゃないかとのこと。
はてなのソフトの不具合のようだけど、どのみち画像は登録し直さなきゃならないぽいなぁ。


id:kiyoheroさん、id:Yuichirouさん、ありがとうございました!

hackしたよー

とりあえず、ハックしてカレンダーにスケジュールを追加できるようになるまでを。


まず、↓を参考にJailBreakする。*1

イチバン簡単な iPod touch Jailbreak (ハック)の方法 - iPod touch ラボ
http://ipodtouchlab.com/2007/10/-ipod-touch-jailbreak.html

次に、↓のサイトでN45AP.plistというファイルをダウンロードする。

iPod touch IconOrderingTool ver β2
http://alchemist.name/itouch/beta2/plist.aspx

SpringBoard(Homeボタンを押したときに遷移する画面のことね)のアイコンの並びを変更するためのファイルを作成するサイトなんだけど、作成するファイルに、カレンダーにイベントを追加するための設定を行ってくれるので便利。

次に、↓を参考にしてWinSCPでiPodTouchに接続する。

iPod touchスクリーンショットをキレイに撮る方法 ~ iPod touch ラボ - iPod touch ラボ
http://ipodtouchlab.com/2007/10/ipod-touch-5.html

/System/Library/CoreService/SpringBoard.app/N45AP.plistを、作成したものと置き換える。
念のため、N45AP.plistはオリジナルをバックアップしておくように。




N45AP.plistを書き換えればOKらしかったんだけど、Winでは文字化けしてしまって上手くいかない。
で、結局上記のような手順になりましたとさ。

*1:.NET FrameWorkが必要だった